いじめを無くすための涙ぐましい努力〜詩篇71篇

今朝、NHKニュースを見ていたら、ある学校で、先生が生徒たちにワクチン接種を受けたかどうかを尋ね、挙手によって応答を求めたことが大問題とされていました。学校側は、いじめの原因になるようなことをしてしまったと、深く謝罪し、保護者全員に丁寧な文書を配らざるを得なくなったとのことです。また報道している側も、そのような問いかけはあってはならないことと、問いかけ自体が間違っていたというコメントがなされていました。その先生は、軽い気持ちで生徒に聞いたに過ぎないことが、全国放送で対応を非難されるはめになりました。その先生は大丈夫か……と心配になりました。 “いじめを無くすための涙ぐましい努力〜詩篇71篇” の続きを読む

リスクを負う生き方 (2) 〜詩篇35篇

日本の家計金融資産が過去最高になったという報道がなされ、株高が貢献したかのような書き方がされています。しかし、個人の金融資産に占める株式の比率はまだ10%、投信のの比率も4.5%に過ぎないことが計算するとすぐに分かります。 “リスクを負う生き方 (2) 〜詩篇35篇” の続きを読む

最近の株高 リスクを負う生き方〜詩篇35篇

日経平均株価が約30年ぶりに3万円台を回復したということが今年の3月に話題になりました。そのときの見解をクリスチャン新聞にまで載せていただいたところ、それから株が下がり始め、今週になりようやく3月のレベルを超えることができました。 “最近の株高 リスクを負う生き方〜詩篇35篇” の続きを読む

政治のために祈りましょう

王たちと高い地位にあるすべての人のために願い、祈り、とりなし、感謝をささげなさい。それは、私たちがいつも敬虔で品位を保ち、平安で落ち着いた生活をするためです
   Ⅰテモテ2:1、2

ここでの「王たちと高い地位にある人たち」とは政治権力者のことです。当時のクリスチャンは彼らから迫害を受ける可能性がありました。ある意味で、自分たちの敵になり得る人々です。 “政治のために祈りましょう” の続きを読む

パラリンピック女子背泳ぎ〜詩篇73篇「栄光のうちに入れられる」

今回のパラリンピック背泳ぎで100mに続き50mでも銀メダルを獲得した山田美幸さん(14歳)の泳ぎとインタビューには感動しました。両手がなく片足も不自由な姿は、スウェーデンのゴスペル歌手レーナ・マリアさんを思い起しました。とっても前向きで、夢は、人と人、国と国をつなぐ外交官になりたいと、臆することなく語っています。 “パラリンピック女子背泳ぎ〜詩篇73篇「栄光のうちに入れられる」” の続きを読む

アフガニスタン情勢「幻がなければ、民は好き勝手にふるまう。」

今日2021年8月31日の米軍のアフガニスタン撤収は、歴史的な日となることでしょう。ただ、それは決して、タリバン政権の勝利を喜ぶという意味ではありません。 “アフガニスタン情勢「幻がなければ、民は好き勝手にふるまう。」” の続きを読む