受難週の詩篇〜詩篇143篇

いよいよ週末ばかりではなく、平日も外出を自粛するようにという要請が出るようです。すでに礼拝に集まることを自粛し始めていた私たちにとっては全く意外なことではないとも言えます。ただ、この状況がしばらく続くことを考えると、気が重くなりますね。互いに安否を気遣い合いながら過ごしたいと思います。 “受難週の詩篇〜詩篇143篇” の続きを読む

詩篇の祈り〜詩篇130篇

私たちは歴史的な感染症の広がりに直面していますが、それは人類の歴史を振り返ると、定期的に起こってきたことでした。あまりその原因を探っても意味がありません。それよりも、これも神の御手の中にあって、私たちがここで何をするかが問われているということを覚えるべきでしょう。 “詩篇の祈り〜詩篇130篇” の続きを読む

詩篇144篇「すべてのことを主に祈ることができる幸い」

2019年8月11日 

日本人にとってのキリスト教信仰はときに「武士道」にとって代わるような、無私で高潔な生き方を教えるものと見られてきた傾向があるかもしれません。「敬虔なクリスチャン」という表現には、勝つか負けるかというこの世の競争社会を超越した、聖なる生き方をする人というイメージがあるかもしれません。 “詩篇144篇「すべてのことを主に祈ることができる幸い」” の続きを読む

詩篇148篇「神の世界に生かされる自由」

2019年7月28日 

私たちは、健康を求めすぎることで病気になり、お金を求めすぎることで貧しくなるという逆説をこの世界で味わいます。それから全く自由な生き方を、1200年代初めの中部イタリアの自由都市アシジを中心に活躍したフランシスコに見ることができます。 “詩篇148篇「神の世界に生かされる自由」” の続きを読む

詩篇147篇「エデンの東の町(東京)から新しいエルサレムへ」

2019年7月7日 

世界で最初の都市を建てたのは、弟殺しのカインでした。彼は「さすらい人」となると神の宣告を受け、同時に、「(ヤハウェ) は、彼を見つけた人が、だれも彼を殺すことのないように、カインに一つのしるしをつけられ」、守ろとされました (創世記4:14、15)。しかし、彼は「エデンの東」に「町を建て」、定住します。それは神の宣告と神の守りを拒絶したことを意味します。 “詩篇147篇「エデンの東の町(東京)から新しいエルサレムへ」” の続きを読む

詩篇145篇「神のご支配を感謝しつつ生きる」

2019年6月2日 

(ヤハウェ) は王である」、「(ヤハウェ) は王座に着いておられる」という賛美のことばが詩篇には多数登場します。

この世界には多くの自然災害などがありますが、たとえば火山活動で生まれた日本列島にこれほど多くの人々が安心して暮らしていられるのは、主がこの地を守られているからです。この宇宙にこの不思議な地球が存在し、様々な生命体が存在していること自体が、宇宙の中での奇跡と言えましょう。 “詩篇145篇「神のご支配を感謝しつつ生きる」” の続きを読む