トップページ

STAINED GLASS
Designed by GlassHouse NEN


来聖日の予定(2025年4月27日)

メッセージ
ローマ人への手紙13章8〜14節
「主イエス・キリストを着なさい」
高橋師

  

暗唱したい今日の聖句

 
サイト更新&イベント情報 

  • 聖書劇制作集団「立川福音自由教会 劇団シャローム」の作品を一般公開いたしました。 でご覧ください。
  • 立川福音自由教会YouTubeチャンネルで教会員のオリジナル賛美、過去の音楽礼拝などを でご覧になれます。
  • 2019年2月16日に行われた「ジャクリーン・ロシェック&細木朝子〜CLASSICAL PRAISE CONCERT 2019」のコンサート動画は

最新の投稿

詩篇40篇〜ウクライナの船越先生ご夫妻からの祈祷課題

久しぶりにウクライナの船越先生ご夫妻からの近況報告と祈祷課題です。本当に切実な祈りを必要としています。ただ同時に、そこに主のみわざが進んでいるのも確認できます。 (さらに…)

詩篇39篇〜フランシスコ教皇の召天―教皇選挙

 ローマカトリック教会の教皇フランススコが天に召されました。このところ病弱が伝えられている中で、20日のイースターには公の場に姿を現し、世界のための祝福を祈ってくださいました。 たぶん、医者の勧めを制...

ヘブル人への手紙2章5〜18節「死の力を滅ぼした方に従う幸い」 

2025年4月20日 新型コロナ蔓延のただ中で、「恐怖からの解放者イエス」と題して、ヘブル人への手紙の私訳と解説の本を出版していただきましたが、今回は、326頁の本の要約を30分間でお話しさせていただ...

詩篇38篇〜イエスはどんな罪を犯したのか

 私たちの主イエスはローマ帝国での最も残酷な刑罰と言われた十字架刑を受けました。罪のないはずのイエスが、どうしてそのような刑罰を受けたのか、その意味が、ドイツの古い讃美歌で歌われています。 (さらに&...

詩篇37篇〜人よ、罪に泣け

 今週はイエス様の十字架への歩みを覚える受難週です。明日の受苦日礼拝でも毎年歌う曲を紹介します。 (さらに…)

詩篇36篇〜さまざまな依存症、自殺願望からの救い

 一昨日の礼拝で、薬物依存、自殺未遂から救い出された貴重なお証しをしていただき、その証しの解説となるような礼拝メッセージをエゼキエル16章、コロサイ人への手紙3章からさせていただきました(お証しは当教...

エゼキエル16章「生きよ!」

2025年4月13日 「どうせ私なんて……やるだけ無駄だ……」という自己嫌悪と絶望感は、多くの人の心の底に巣食っています。また、激しい痛みの中で、人はふと「もう、死んでしまいたい」と願うことがあります...

詩篇35篇〜市場の反応が政治を動かす

 4月になって以来、米国の関税政策によって世界の金融市場が大変動を起こしています。つい、昔の仕事柄、毎日、それが気になってしまいます。 (さらに…)

立川福音自由教会のご紹介

福音自由教会は、正統的なプロテスタントのキリスト教会です。

「福音」とは、聖書を誤りなき神のことばと信じるという意味です。
「自由」とは、政治権力や組織的な強制からの自由を意味します。
私たちの教会は、1989年から東京武蔵野福音自由教会の一会堂として礼拝を始め、1997年に独立しました。
組織的には新しくても、教えにおいては、キリスト教会二千年来の伝統を大切にしており、安心していただけます。

エホバの証人、モルモン教会、統一協会、その他、カルト的な宗教でお困りの方はご相談ください。

 


❖「舟の右側」(地引網出版)のシリーズ〈〉で紹介されました ❖


牧師からのメッセージ

愛されている喜び

あなたをそのままで愛してくださる方を知っていますか?
私の心の中にはいつも、「失敗者として見捨てられる」ことへの「不安」がありました。
それは努力によって消えるどころか、かえって「もっと成功を……」という渇きが生まれるばかりでした。
しかし、イエス・キリストをより深く知るようにつれ、自分の「心の破れ」を素直に認めることができるようになりました。
問題を抱えたままの自分が、私自身の創造主である神様から、「わたしの目には、あなたは高価で尊い」と見られていたのです。
そして、自分の「心のよろい」を一枚一枚脱ぐたびに、新たな世界が広がり、自由を味わうことができました。
私たちは、みな、様々な心の傷を受けて育ってきました。そこから様々な生き難さが生まれます。
しかし、傷ついたからこそ、人の心の痛みが分かるのではないでしょうか。「心の葛藤」から「卒業する」のではなく、それを、「神を知り、人を知る」ための「心の泉」とさせていただくことができるのです。
誰の心の奥底にも、「愛への渇き」があります。それは、何かをつかみ取ることによって癒されるようなものではありません。あなた自身の創造主を知り、その方の愛に応答する生き方へと方向転換するとき、そのままのあなたが輝くようになるのではないでしょうか。