詩篇六九篇
指揮者のため、ユリの調べに合わせ、ダビデによる
救ってください! 神よ。 (1)
水が喉元 にまで迫っています。
私は深い泥沼 に沈み、足がかりもありません。 (2)
大水 の底に沈み、奔流 に押し流されています。
叫ぶことに疲れ果て、喉は涸 れ、 (3)
この目は、私の神を待ちわび、衰え果てました。
救ってください! 神よ。 (1)
水が
私は深い
叫ぶことに疲れ果て、喉は
この目は、私の神を待ちわび、衰え果てました。
ゆえなく私を憎む者は髪の毛よりも多く、 (4)
あざむいて滅ぼそうとする敵は強いのです。
それで私は、盗まなかった物さえも、
返さなければならないのでしょうか。
あざむいて滅ぼそうとする敵は強いのです。
それで私は、盗まなかった物さえも、
返さなければならないのでしょうか。
神よ。あなたは、私の愚かさをご存じで、 (5)
過ちの数々も隠されようもありません。
あなたを待ち望む人々が、私のことで恥を見ませんように。 (6)
万軍の主(ヤハウェ)、主(アドナイ)よ。
過ちの数々も隠されようもありません。
あなたを待ち望む人々が、私のことで恥を見ませんように。 (6)
万軍の主(ヤハウェ)、主(アドナイ)よ。
あなたを慕い求める人々が、私のことで卑しめられませんように。
イスラエルの神よ。
あなたのために 私がそしりを負い、 (7)
この顔は侮辱に覆われていますから。
私の兄弟からは、のけ者にされ、 (8)
同じ母の子らにさえ、私はよそ者です。
あなたの家に対する情熱が、私を食い尽くし、 (9)
あなたをそしる者たちのそしりが、私に降りかかりました。
断食をして、このたましいが泣き悲しむと、そのことでそしりを受け、 (10)
荒布 を衣 とすると、それがまた、物笑いの種となりました。 (11)
町の有力な人々は、私のうわさをし、 (12)
私は酔いどれの歌にされました。
イスラエルの神よ。
あなたのために 私がそしりを負い、 (7)
この顔は侮辱に覆われていますから。
私の兄弟からは、のけ者にされ、 (8)
同じ母の子らにさえ、私はよそ者です。
あなたの家に対する情熱が、私を食い尽くし、 (9)
あなたをそしる者たちのそしりが、私に降りかかりました。
断食をして、このたましいが泣き悲しむと、そのことでそしりを受け、 (10)
町の有力な人々は、私のうわさをし、 (12)
私は酔いどれの歌にされました。
私、私の祈りはあなたに! 主(ヤハウェ)よ。みこころのときに、 (13)
神よ。豊かな慈愛(ヘセッド)と御救いのまことによって、答えてください。
神よ。豊かな慈愛(ヘセッド)と御救いのまことによって、答えてください。
私を泥沼から救い出し、沈まないようにしてください。 (14)
私を憎む者から、大水の底から、助け出してください。
奔流に押し流されず、深みに呑み込まれないようにして、 (15)
私の上で、穴の口が閉じられないようにしてください。
私を憎む者から、大水の底から、助け出してください。
奔流に押し流されず、深みに呑み込まれないようにして、 (15)
私の上で、穴の口が閉じられないようにしてください。
答えてください! 主(ヤハウェ)よ。あなたの慈愛(へセッド)はすばらしいのですから。 (16)
豊かなあわれみによって、御顔を私に向けてください。
あなたのしもべから御顔を隠さないでください。 (17)
私は苦しんでいます。早く答えてください。
私のたましいに近づいて、贖い、 (18)
敵の手から、私を買い戻してください。
豊かなあわれみによって、御顔を私に向けてください。
あなたのしもべから御顔を隠さないでください。 (17)
私は苦しんでいます。早く答えてください。
私のたましいに近づいて、贖い、 (18)
敵の手から、私を買い戻してください。
あなたは、私が受けている そしり、恥、侮辱 をご存じです。 (19)
私に敵対する者はみな、御前にいるのですから。
そしりが 心を打ち砕き、 (20)
私はひどく傷ついています。
理解してくれる人を待ち望んでも、誰もなく、
慰めてくれる人も、見いだせませんでした。
彼らは食物の代わりに苦味 をよこし、 (21)
渇いたときには酢 を飲ませたのです。
私に敵対する者はみな、御前にいるのですから。
そしりが 心を打ち砕き、 (20)
私はひどく傷ついています。
理解してくれる人を待ち望んでも、誰もなく、
慰めてくれる人も、見いだせませんでした。
彼らは食物の代わりに
渇いたときには
彼らの前の食卓はわなとなり、平和が落し穴となりますように。 (22)
彼らの目が暗くされ見えなくなり、腰がいつもよろけますように。 (23)
あなたの憤りを彼らに注ぎ、燃える怒りで圧倒してください。 (24)
その陣営は荒れ果て、宿営には住む者もなくなりますように。 (25)
それは、あなたご自身が打たれた人を、彼らはなおも迫害し、 (26)
あなたが刺し通された人の痛みを語りぐさにするからです。
彼らの答 に答を加え、あなたの義 の中に入れることなく、 (27)
いのちの書から消し去り、正しい者と並べ記さないでください。 (28)
彼らの目が暗くされ見えなくなり、腰がいつもよろけますように。 (23)
あなたの憤りを彼らに注ぎ、燃える怒りで圧倒してください。 (24)
その陣営は荒れ果て、宿営には住む者もなくなりますように。 (25)
それは、あなたご自身が打たれた人を、彼らはなおも迫害し、 (26)
あなたが刺し通された人の痛みを語りぐさにするからです。
彼らの
いのちの書から消し去り、正しい者と並べ記さないでください。 (28)
私は、卑しめられ、痛んでいます。 (29)
神よ。御救いが私を高く上げてくださいますように。
神よ。御救いが私を高く上げてくださいますように。
神の御名を、歌をもって私はたたえ、 (30)
感謝をもってあがめます。
それこそ、雄牛にまさって、主(ヤハウェ)に喜ばれましょう。 (31)
角と割れたひづめを持つ若い雄牛にまさって。
感謝をもってあがめます。
それこそ、雄牛にまさって、主(ヤハウェ)に喜ばれましょう。 (31)
角と割れたひづめを持つ若い雄牛にまさって。
悩んでいる人々は、これを見て、喜びます。 (32)
神を尋ね求める人々よ。あなたがたの心は生き返ります。
主(ヤハウェ)は、貧しい人々に耳を傾け、 (33)
その捕らわれ人らをさげすまれないのだから。
神を尋ね求める人々よ。あなたがたの心は生き返ります。
主(ヤハウェ)は、貧しい人々に耳を傾け、 (33)
その捕らわれ人らをさげすまれないのだから。
天と地は、主をほめたたえよ。 (34)
海とその中に動くすべてのものも。
確かに神は、シオンを救い、ユダの町々を建てられる。 (35)
彼らはそこに住み、その地を治める。
主のしもべの子孫はその地を受け継ぎ、 (36)
御名を愛する人々はそこに住み着こう。
海とその中に動くすべてのものも。
確かに神は、シオンを救い、ユダの町々を建てられる。 (35)
彼らはそこに住み、その地を治める。
主のしもべの子孫はその地を受け継ぎ、 (36)
御名を愛する人々はそこに住み着こう。
翻訳注
- タイトルの「ユリ」と訳されることばは調べの名称だと思われるが、意味は不明、詩篇四五、六〇、八〇篇にも同じ名が出て来る。
- 六節bは神の御名「ヤハウェ」と、主人を呼ぶときの尊称「アドナイ」が並列している。
- 一二節の「町の有力な人々」は、原文で「町の門に座る人々」。それはさばきつかさたちが座る場所。
- 一三節は原文の不思議さを残した。最初、転換を表す接続詞(ワウ)の後、代名詞の「私」があえて強調され、その後、「私の祈り」、「あなたに」と続き、「ヤハウェ」という主の御名が出て来る。
- 一三節bの「慈愛」はヘブル語のへセッドの訳で、「恵み」「いつくしみ」「変わらぬ愛」とも訳される。これは、神がご自身の契約に真実であられ、約束を守り通されることを表す翻訳困難なことば。また、「まこと」は、ヘブル語のエメットの訳で、「アーメン」(それはほんとうです)の由来語。
- 一六節の「慈愛」も右と同じヘセッドの訳。また、「すばらしい」と訳されたことばは、原文で「善悪を知る」というときの「善」と同じことば。
- 二〇節の「ひどく傷ついています」ということばは、聖書中、ここにしかないことばで、「ひどく病む」、「絶望する」「無力になる」「気力を失う」などとも訳されることがある。
- 三一節の「角と割れたひづめを持つ若い雄牛」とは、最上のいけにえを表現するためのことば。
- 三二節は、祈りとして訳すこともできるが、「……喜びます。……あなたがたの心は生き返ります」という断定形に訳す方が、前節、また三三節の「主(ヤハウェ)は貧しい人々に耳を傾けられるのだから」という説明と整合性があると思われる。